こんにちは!Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店の竹本です。

アリエルは香川県内の3店舗で営業しており、各店舗によって取り扱い内容が異なります。ご不明点等がございましたら、お気軽に近くの店舗へお問合せ下さいませ。

店舗案内☟

レインボー本店

イオンモール高松店

イオンタウン宇多津店

イオンタウン宇多津店では、振袖・卒業袴のレンタルや撮影・洋装ブライダル・証明写真撮影などを行っております。また、振袖は販売も可能なのでBLOGやHP内に気になる振袖がございましたら、お気軽にご連絡下さい。ご来店の際は事前予約が必要です。お電話やHPから承っております。

------------------------------------------------------

「ハタチの集い(成人式)の振袖、まだ決めてないけど大丈夫?」
実はこの不安、毎年多くの方が感じています。振袖レンタルは高校生のうちから予約を始める方もいれば、大学生活や就職で忙しく「気づけば目前!」という方も珍しくありません。

私たち呉服屋&フォトスタジオのスタッフのもとには、毎年「まだ間に合いますか?」というお問い合わせが寄せられます。
この記事では「振袖レンタルはいつまでなら間に合うのか」、時期ごとの特徴や注意点、そして当店での対応まで詳しく解説いたします。

振袖レンタルの予約はいつから始まる?

振袖レンタルの予約は、実は成人式の2年~2年半前から始まります。
最初のピークは高校3年生の冬〜大学入学前の春。この時期に動くと、選べる振袖も豊富で、成人式当日の支度時間(着付け・ヘアメイク)も良い時間帯で確保できます。

なぜこんなに早いのかというと、

  • 人気のデザインや色は早々に予約が入る
  • 式当日の支度時間は枠が限られている
  • 前撮りの日程もゆとりをもって組める
  • 県外で進学や就職で出られる方は中々帰省できず、ゆっくり時間がとれない

などの理由があげられます。

特に「赤」「白」「黒」などの王道カラーや、SNSで人気のくすみ系カラーは動きが早いので、早めのご契約がおすすめです。

早めに動くメリット(衣装・支度枠・特典)

振袖選びを早めに行うメリットは大きく3つあります。

  1. 選べる衣装の幅が広い
    自分の好みに合った振袖をじっくりたくさんの中から選べるのは大きな魅力。帯や小物などのコーディネートも妥協せず選ぶことができます。
  2. 支度枠を確保できる
    ハタチの集い当日は支度時間が集中します。早めの予約なら「朝8時にゆったり支度」など、理想の時間帯を選ぶことが可能になります。                                                                      
  3. 早期特典が付く
    ご来店時期によっては特典多数です。HPに掲載されているので、ご来店をお考えの時期には是非チェックしてください。

夏〜秋でもまだ間に合う?予約状況の実態

高校卒業後〜大学1年生の夏〜秋に動く方も多くいます。
この時期は一部の振袖がキャンセルで戻ってきたり、新作が追加されたりするため、思わぬ出会いがあることも。

ただし注意点として、

  • サイズが合う振袖が少なくなる
  • 人気色・デザインは予約済みの可能性が高い
  • 当日の支度時間枠が埋まっている
    といった点があります。

「絶対に赤い振袖が着たい!」など強い希望がある方は、この時期まで待つと難しくなることも。ですが「出会った振袖を運命だと思って選ぶ」という気持ちなら、十分満足のいく振袖に出会えます。

式典直前(冬)のレンタルは可能?

「成人式まで1か月しかない!」という方でも、実はまだ間に合う場合があります。
当店でも12月や1月の直前にご来店いただき、その場で契約、すぐに支度手配を進めるケースは毎年あります。

ただしこの時期は、

  • 衣装の選択肢がかなり限られる
  • 支度時間が早朝や深夜に近い時間になる可能性大(予約がとれない可能性もある)
  • 前撮りが間に合わず、後撮りになる場合がある
    といった制約があります。

それでも「振袖を着て成人式に参加できる」こと自体が大きな喜びになります。迷っている方はまずお問い合わせください。

ギリギリ派の注意点(選べる衣装・支度枠の制限など)

直前で振袖を決める方の多くが驚かれるのは「思っていた以上に選べる範囲が狭い」という点です。

振袖には、「プレタレンタル」と「オーダーレンタル」があります。

プレタレンタルは既に振袖として仕立てあがっているものなので、すぐにでも着用可能です。それに対しオーダーレンタルは未仕立ての振袖となり、着物として着用するのには2か月前後の期間が必要です。ギリギリになるとオーダーレンタルからは選ぶことができない為、選べる範囲は狭くなるというわけです。
人気の振袖やコーディネートはほぼ予約済み、残っているのは個性派やサイズ限定のものが中心になります。

また支度時間も「朝4時集合」や「式直前に駆け込み」など、体力的に厳しい時間になることがあります。
それでも「写真を残したい」「とにかく振袖を着たい」という方には価値のある選択です。

ママ振袖や姉振袖

「直前になってやっぱり振袖を着たい」と思った方には、ママ振袖や姉振袖という選択肢もあります。
お母様やお姉様・ご親族の振袖をお持ちなら、帯や小物だけをレンタルしてアレンジする方法も可能。費用を抑えつつ、直前でも十分に間に合います。

当店での対応(在庫・支度枠・前撮りスケジュール)

当店は母体が呉服屋のため、豊富な振袖の在庫を持ち、直前までご提案が可能です。
「今からでも大丈夫?」というお問い合わせは毎年多数いただきますが、多くの場合は何らかのご案内ができます。

さらに、スタジオが併設されているため、前撮りも柔軟に対応。直前契約の場合は式後に後撮りを行うこともできます。
「成人式に出られるか不安…」という方にも、安心していただける体制を整えています。

まとめ〜迷ったらすぐに相談を!〜

結論として、振袖レンタルは「早ければ早いほど安心」ですが、直前でも対応可能な場合はあります。
「もう遅いかも」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。

一生に一度のハタチの集い。
振袖姿は、ご本人にとってもご家族にとってもかけがえのない思い出になります。

準備のタイミングに関わらず、「振袖を着たい」という気持ちを大切に。私たちスタッフが全力でサポートいたします。

------------------------------------------------------

アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。

振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル・撮影、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。

▶︎ウェブ来店予約はこちら

~店舗紹介~

-フォトスタジオアリエル-

♥レインボー本店

TEL:0120-69-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

-&Love-

♥イオンモール高松店

TEL:0120-46-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日

-Rental&Photo ARIEL+桂-

♥イオンタウン宇多津店

TEL:0120-85-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日

------------------------------------------------------