皆さんこんにちは。皆さんこんにちは!Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店の松尾です。

1. 「お手入れが大変そう」という不安、よく聞きます

振袖の購入をご検討いただくお客様からよくいただく声に、
「買ったら管理が大変そう…」
「カビやシミが心配…」
といった不安があります。

確かに振袖は正絹が多く、洋服のように洗濯機で洗えるわけではありません。
ですが実は、正しい知識と専門店のサポートがあれば心配は不要になります。

本日はアリエルのスタッフの立場から、振袖のお手入れのポイントと、購入だからこそ得られる魅力を詳しくご紹介いたします。


2. 振袖のお手入れは「陰干し」と「プロに任せる」で十分

着用後のお手入れで大切なのは、実はたった2つ。

  1. 風通しの良い日陰で湿気を飛ばすこと
  2. 汚れは無理せず専門店に任せること

この2点を守るだけで、振袖は長く美しく保てます。

「自宅で何時間もかけてケアしないといけないの?」と心配される方もいますが、そんなことはありません。
陰干しも30分~1時間程度でOK。あとは私たち呉服店がしっかりサポートいたします。


3. 汚れチェックはポイントを押さえて簡単に

お客様がご自宅でチェックしていただきたいのは、衿元・袖口・裾。
この3か所は特に汚れがつきやすいため、軽く確認するだけで十分です。

もしファンデーションや食べこぼしを見つけても、無理にこすらずそのまま専門店へ。
逆に自己流で触ってしまうと、かえって生地を傷める原因になります。

「気づいたらすぐ相談」これが安心のポイントです。


4. たとう紙に包むだけでプロ級の保管

振袖を収納する際は、和装専用の「たとう紙」に包むのが基本。
これだけで湿気やホコリから守られます。

さらに年に1度、新しいたとう紙に取り替えると、より清潔で安心です。
収納場所は押し入れの上段など、湿気がこもりにくい場所がベスト。
桐のタンスや着物専用の保管袋があれば、より安心感が高まります。


5. 防虫・防カビ対策も簡単に

虫食いやカビの心配をされる方も多いですが、これも難しい対策は不要です。

着物専用の防虫剤を、直接振袖に触れないように置くだけ。
市販の洋服用防虫剤でも対応できますが、なるべく呉服専用のものがおすすめです。

また、年に1〜2回の「虫干し」と言われる、陰干しをして着物の湿気を飛ばすと、より長くきれいな状態を保てます。


6. 購入振袖メリット① 繰り返し着られる

レンタルと違い、購入した振袖は何度でも着られます。

成人式だけでなく、友人の結婚式、結納、祝賀会、卒業式、親族のお祝いごと…
シーンを選ばず、繰り返し着られるのは購入ならではの大きな魅力です。

1回限りで終わるレンタルよりも、長期的に見ればコスト面でもメリットがあります。


7. 購入振袖メリット② 思い出を未来へ受け継げる

「ママ振袖」として娘さんやお孫さんに受け継げるのも、購入ならでは。

お嬢様の大切な思い出が、新しい世代の特別な日の装いへとつながります。
しかも、帯や小物を今風に変えることで、現代らしいコーディネートにアレンジ可能。

単なる衣装以上に、家族の歴史を彩る宝物になるんです。


8. 購入振袖メリット③ 自分だけの一着を持てる喜び

レンタルは「誰かが着た振袖」を借りるスタイルですが、購入は「世界に一つ、自分の振袖」。

成人式の写真も、お祝いの記念撮影も、自分だけの一着で残せるのは格別です。
特に古典柄や豪華な刺繍などは、購入振袖だからこそじっくり選べる魅力があります


9. 購入とレンタルの比較表

項目購入振袖レンタル振袖
着られる回数何度でもOK(成人式・結婚式・卒業式・親族のお祝いなど)1回ごとにレンタル料が必要
お手入れ着用後は陰干し+プロにお任せで安心返却するだけなので手間いらず
費用感初期費用はかかるが、長期的にはコスパ◎1回ごとに料金が発生し、トータルでは高くなる場合も
受け継ぐ価値ママ振袖として娘や孫に受け継げる手元に残らない
サポート
呉服店でアフターケア・着付けサポートあり
基本はレンタル期間のみ
思い出の残り方人生の節目を共に歩む「資産」として残せる写真や思い出は残るが、衣装自体は手元にない

10. 当店なら購入もレンタルも選べます

ここまで購入振袖の魅力をご紹介しましたが、もちろんレンタルにも「手軽さ」という強みがあります。

当店では、購入・レンタルどちらのご希望にも対応しています。
「一生ものとして残したい方」には購入を、
「成人式1回きりで気軽に楽しみたい方」にはレンタルを、
それぞれのライフスタイルやご予算に合わせてご提案いたします。

さらに母体が呉服店のため、購入でもレンタルでも着物の質にこだわり抜いた品揃えをご用意。
スタジオが併設されているので、前撮りや後撮りまでワンストップでサポートいたします。


11. まとめ ~購入振袖は“資産”になる~

「お手入れが大変そうだから…」と購入を迷う方は少なくありません。
ですが実際は、陰干し・たとう紙・プロに任せる、この3つで十分。

むしろ購入振袖は、

  • 何度でも着られる
  • 家族に受け継げる
  • 自分だけの特別な一着を持てる

という大きな魅力があります。

当店では、購入もレンタルも両方ご用意しておりますので、安心してご相談ください。

振袖は写真で見るだけではなく、実際に羽織ってみることで本当の魅力がわかります。
「購入とレンタル、どちらが自分に合うのかな?」
「お手入れのことも直接相談したい!」

そんな方は、ぜひお気軽に当店へご来店ください。
スタッフが一人ひとりのご希望を伺いながら、ぴったりの振袖をご提案いたします。

ご試着・ご相談は予約制 ですので、混み合うシーズンでも安心してご利用いただけます。
まずは公式サイトまたはお電話にて、ご希望の日時をご予約ください。

一生に一度の大切な成人式を、後悔なく迎えられるように。
私たちが心を込めてお手伝いいたします。

------------------------------------------------------

アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。

振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル・撮影、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。

▶︎ウェブ来店予約はこちら

~店舗紹介~

-フォトスタジオアリエル-

♥レインボー本店

TEL:0120-69-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

-Rental&Photo ARIEL+桂-

♥イオンモール高松店

TEL:0120-46-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日

♥イオンタウン宇多津店

TEL:0120-85-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日