
こんにちは!Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店の竹本です。
アリエルは香川県内の3店舗で営業しており、各店舗によって取り扱い内容が異なります。ご不明点等がございましたら、お気軽に近くの店舗へお問合せ下さいませ。
店舗案内☟
イオンタウン宇多津店では、振袖・卒業袴のレンタルや撮影・洋装ブライダル・証明写真撮影などを行っております。また、振袖は販売も可能なのでBLOGやHP内に気になる振袖がございましたら、お気軽にご連絡下さい。ご来店の際は事前予約が必要です。お電話やHPから承っております。
------------------------------------------------------
1・はじめに
進学や就職を機に地元を離れ、県外で新生活を始めた方にとって、成人式の準備は思った以上に大変なものですよね。特に「振袖選び」は、ただの衣装選びではなく、一生に一度の大切なセレモニーの一部。
「でも、今は地元にいないし、試着や相談ってどうすればいいの?」
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
私たち振袖レンタルショップにも、毎年、県外の大学や専門学校に通うお嬢様や、そのご家族からご相談をいただきます。
今回は、県外にいながらでもスムーズに、そして後悔のない振袖選びをするためのポイントを、実際の事例やプロの視点を交えてご紹介します。
2・よくあるお悩みと不安
まず、県外に住んでいるお客様から寄せられる声で多いのが、以下のようなお悩みです。
「試着はいつすればいいの?」
忙しい学生生活の合間に、いつ帰省して試着できるか悩まれる方は多いです。しかも、成人式の準備は2年前から始まっていることもあり、人気の振袖は早めに埋まってしまうのが現実。
「親と一緒に決めたいけど、予定が合わない…」
進学先が遠方だと、親子で一緒に動ける時間も限られてしまいます。「できれば親と一緒に決めたい」という希望があっても、現実はなかなか難しいですよね。
「自分で選ぶのが不安…」
振袖選びでは振袖を決めることだけではなく、半襟・重ね襟・帯・帯締め・帯揚げ・草履・バッグの小物も決めないといけません。初めてのことだらけで、「選び方がわからない」「後から後悔しそうで不安」という声もとても多いです。
「ママ振とレンタルで迷っている」
お母様やお姉様の振袖を着る「ママ振」も人気ですが、「古さが気になる」「自分らしさが出ないかも…」という迷いもあり、最終的にレンタルを選ばれる方もいます。
このように、振袖選びには多くの不安がつきもの。でも、少しの工夫と事前準備で、県外からでも安心して選ぶことができるんです!
3・ 県外にいても安心!振袖選びのステップ
ここからは、実際に県外にお住まいのお客様がスムーズに振袖を決めるための流れをご紹介します。
ステップ1:帰省のタイミングを活用する
多くのお客様が、夏休み・冬休み・ゴールデンウィークなどの長期休暇に合わせて、振袖のご試着にいらっしゃいます。
これらの時期は、混雑しやすい反面、ショップ側でも特別なご案内やフェアを開催していることが多く、選びやすさもアップします。
💡【ワンポイント】
早めに来店予約をすることで、希望の日時をおとりすることが可能です。早めに予約をとることで、ご家族様の予定も合わせやすくなります。
ステップ2:オンライン相談を活用する
最近では、ZoomやLINEでのオンライン相談を受け付けている振袖ショップも増えています。
事前にスタッフと相談しながら、好みの振袖の色味や雰囲気を共有できるので、実際に来店する前に「これを見てみたい」という絞り込みが可能になります。
ステップ3:写真・動画で家族と情報共有
「お母さんと予定が合わなくて一緒に行けない…」という方もご安心ください。
試着時にはスタッフが写真や動画を撮影して、お母様やご家族とLINEやメールで共有することが可能です。
「家族とリアルタイムで話しながら決めたい!」という場合は、試着中にビデオ通話をつなぐお客様も多くいらっしゃいます。
ステップ4:ママ振との比較も可能
「実家にあるママ振と比較したい」「帯や小物だけを今風に変えたい」というご相談も大歓迎です。
最近では、持ち込みプランやママ振アレンジプランも充実しているので、「どちらが自分に合うのか」を試着しながら決めることができますよ。
4・実際のお客様の声(事例紹介)
ここで、実際に当店で振袖を決められたお客様のエピソードをご紹介します。
お客様プロフィール:Hさん(19歳・大学1年生・関東在住)
Hさんは、地元を離れ、関東の大学に通われていました。成人式は地元(関西)で出席予定だったため、夏休みに帰省されるタイミングで当店にご来店。
事前にお電話で好みの色味や雰囲気を共有いただいていたため、来店時には候補の振袖をいくつかご用意。
お母様はご来店が難しかったため、試着中の写真をリアルタイムでLINE共有し、テレビ電話でお母様のご意見も伺いながら一緒に決定。
Hさんのコメント:
「遠方にいるので最初は不安でしたが、事前に相談できたおかげで安心して選べました。試着も一回でスムーズに決まり、本当に感謝しています!」
5・ プロからのアドバイス
私たちスタッフが、県外にいる方へ特にお伝えしたいのは「準備の早さが成功のカギ」ということです。
自分らしい振袖選びのコツ
- まずは「好きな雰囲気」をイメージ(かわいい系、上品系、古典柄など)
- InstagramやショップのHPでイメージを膨らませる
- 色よりも「全体の印象」で選ぶと失敗しにくい
短い帰省中でもスムーズに進める方法
- 来店予約はできるだけ早めに
- 写真・動画での記録を活用
- 疑問や不安は事前にオンラインやお電話でスタッフに相談
「時間がないから」「遠いから」と振袖選びを後回しにしてしまうと、選択肢が減ってしまうことも…。
迷ったらまずは一度、お気軽にご相談いただけると嬉しいです。
6・まとめ・お問い合わせ
県外に住んでいるからこそ、不安や悩みが多くなる「振袖選び」。
でも、今はオンライン相談や情報共有のツールが充実している時代。しっかり準備をすれば、離れていても「納得のいく1着」を選ぶことができます。
当店では、県外のお客様にも安心していただけるよう、
📱 LINEでの無料相談
📅 来店予約システム
📷 写真・動画での記録共有
📞 オンライン接客対応
など、さまざまなサポート体制をご用意しています。
まずはお気軽にLINE・お電話・Webフォームからご相談ください。
20歳の式典という人生の大切な節目を、最高の思い出にするために。
私たちが心を込めて、全力でサポートさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
県外にいても、自分らしい振袖選びは必ずできます。焦らず、でも少しだけ早めに動いて、素敵な一着と出会ってくださいね。
------------------------------------------------------
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル・撮影、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。
▶︎ウェブ来店予約はこちら
~店舗紹介~
-フォトスタジオアリエル-
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
-&Love-
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
-Rental&Photo ARIEL+桂-
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
------------------------------------------------------