
こんにちは。
香川県高松市のフォトスタジオ アリエルレインボー店の佐藤です。
突然ですが、記念日や家族の大切な瞬間を写真スタジオで撮影するのって、本当に素敵な時間ですよね。
その特別な思い出を、もっと特別な形で残したい。
そう思って、写真集を作ってみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
でも、高価な物だけに、色々不安がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「写真集って憧れるけど、保管って難しそう…」
「何年か経ったら劣化しちゃうのかな…」
そんな不安から、なかなか一歩踏み出せないでいる方もいるかもしれません。
せっかく奮発して作った写真集が、いつの間にか色あせてしまったり、形が変わってしまったりしたら、悲しいですもんね。
でも大丈夫。
今日は、そんな皆さんの不安を解消すべく、フォトスタジオのスタッフ目線で「写真集の保管」についてお話ししたいと思います。
フォトスタジオアリエルへのご連絡はこちらから ↓
写真集は、特別な思い出を記録する最高のアイテム
まず、最初に言いたいのは、写真集って本当に特別なアイテムだということ。
スマホやPCの中にデータとして残すのもいいけれど、手に取ってページをめくる写真集は、その時の空気感や感動を鮮やかに思い出させてくれます。
「あぁ、この時こんな表情してたね」「このドレス、本当に似合ってた!」なんて、家族みんなで集まって見返す時間も、写真集ならではの楽しみです。
当店でも、七五三や成人記念、結婚式、お子さんの成長記録など、様々なシーンで写真集をご注文いただくことが多く、とても人気の商品です。
手に取った時の重みや、ページをめくるたびに感じるワクワク感は、データにはない特別感があります。
私たちは、皆さんの大切な思い出を、最高の形で残してほしいと心から願っています。
だからこそ、当店の写真集は、高品質な写真アルバムにこだわっています。
例えば、当店で人気の写真集「結」は、銀塩印画紙を使用し、本来の写真品質を存分に味わっていただける商品となっています。
銀塩印画紙は、その名の通り、銀の化合物(ハロゲン化銀)を感光材として用いることで、美しく滑らかな階調表現と、鮮やかな発色を実現します。
プロの写真家にも愛されるその品質は、何十年経っても色あせることのない、一生ものの思い出にふさわしいものです。
高温多湿は大敵!写真集の保管場所の選び方
さあ、ここからが本題です。「銀塩印画紙って、そんなに素晴らしい品質なんだ!」と感じていただけたところで、次に気になるのが「じゃあ、どうやって保管すればいいの?」という点ですよね。
銀塩印画紙は、光や湿気に弱い性質があります。
特に、高温多湿の環境は、写真集の美しさを損なう原因となる可能性があります。
湿度が高い場所に長時間保管しておくと、写真集の表面が波打ったり、台紙から剥がれやすくなったりといった物理的な変化を起こすことがあるんです。
これは、銀塩印画紙だけでなく、あらゆる紙製品に共通する弱点と言えるでしょう。
そこで、大切な写真集をいつまでも綺麗な状態で保管するためのポイントを3つお伝えします。
ポイント①:直射日光が当たらない場所に置く これは基本中の基本ですね。太陽の光に含まれる紫外線は、写真の色あせを早める原因になります。窓際や直射日光が当たる場所に置きっぱなしにせず、暗所または光の当たらない場所に保管しましょう。
ポイント②:温度と湿度が安定した場所を選ぶ 日本の夏は高温多湿、冬は乾燥と、季節によって環境が大きく変動します。できるだけ温度変化の無い、温度や湿度が一定に保たれている場所を選びましょう。
ポイント③:通気性の良い場所を選ぶ 押し入れの奥や、湿気がこもりやすい場所は避けた方が無難です。本棚など、風通しの良い場所に立てて保管するのがおすすめです。もし、押し入れにしまう場合は、定期的に風を通したり、除湿剤を置くなどの工夫をしましょう。
これらのポイントを意識するだけで、写真集はグッと長持ちします。特別なことをする必要はなく、少しの気遣いで、何十年後も色あせることのない美しい姿を保つことができるのです。
不安よりも、写真集を手にする喜びを!
「保管が大変そう…」と感じた方もいるかもしれません。でも、ご安心ください。
日常的に本棚に立てておいたり、リビングのサイドボードに飾っておくだけで、ほとんどの場合、問題なく綺麗な状態を保てます。高温多湿になる季節には、少し気をつけてあげるだけでOKです。
大切なのは、不安に囚われてしまうことではなく、写真集という形で思い出を手にすることの喜びです。
当店の写真集は、ただ写真をまとめただけの冊子ではありません。
皆さんの特別な時間を、最高の品質で、いつまでも美しく残すための宝物です。
初めてのお宮参り、七五三、ご入学、結婚記念日…人生の節目節目で残した写真集を、何十年も経った後に、お子さんやお孫さんと一緒に見返す。
そんな素敵な未来を想像してみてください。
きっと、その時の感動や、写真に写る皆さんの笑顔が、鮮やかに蘇ってくるはずです。
私たちは、皆さんの大切な思い出を形にするお手伝いができることを、心から嬉しく思っています。
写真集って本当にいいものですよ。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度、当店のサンプルを見に来てくださいね。
実際に手に取って、その品質を体感していただければ、きっと不安は期待へと変わるはずです。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
皆さんの大切な思い出が、これからもずっと輝き続けますように。
フォトスタジオアリエルでは、皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町からたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖のほかに卒業袴も取り扱っており、レンタルや撮影が可能です。お気軽にお越し下さい!
~店舗紹介~
フォトスタジオアリエル
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
Rental&Photo ARIEL+桂
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー