
こんにちは、フォトスタジオアリエル レインボー店の小田です。
「写真を撮られるのが苦手なんです…」という声を、私たちはこれまで何度も耳にしてきました。
実は、そう感じている方はとても多いのです。
「表情がうまく作れない」「カメラを向けられると緊張する」「自分の姿を客観的に見るのが恥ずかしい」——そんな想いを抱いている方は決して少なくありません。
ではなぜ、写真が苦手と感じるのでしょうか?
主な理由として以下のようなものが挙げられます。
- 笑顔がぎこちなくなる
- 過去に撮った写真が気に入らなかった
- 写真写りに自信がない
- 人前でポーズをとることが恥ずかしい
このような気持ちを持つことは、人としてとても自然なことです。
カメラの前に立つという非日常的な状況は、多くの人にとって少しだけ勇気のいること。
ですが、苦手意識があるからこそ、その先にある「嬉しい驚き」や「新しい自分との出会い」が待っているかもしれません。
フォトスタジオでは、お客様の緊張や不安に寄り添いながら、自然体の美しさを引き出す工夫をしています。
実際に「最初は不安だったけど、撮影してよかった」と笑顔でお帰りになる方がたくさんいらっしゃいます。
だからこそ、写真が苦手という理由だけで、大切な記念日を写真に残さないのはもったいないことだと私たちは思います。
苦手な人こそ試してほしい!フォトスタジオの安心サポート
写真が苦手な方にとって大切なのは、「安心して撮影にのぞめる環境」があるかどうかです。
フォトスタジオでは、そういった方にも安心していただけるよう、さまざまな工夫や配慮を行っています。
撮影前の丁寧なヒアリング
「どんな雰囲気で撮りたいか」「苦手な角度はあるか」「表情に自信がない」など、お客様の不安やご希望を事前に丁寧にお伺いします。
無理に笑わせるのではなく、その方らしい表情が自然と出るように、対話を大切にしたヒアリングを行います。
自然な笑顔を引き出すコミュニケーション
スタジオスタッフは、写真が苦手な方の気持ちを理解しながらコミュニケーションを取っています。
ポーズの指示も「笑って!」ではなく「少し視線を下にしてみましょう」「好きな食べ物を思い出してみてくださいね」といったように、リラックスできる声かけを大切にしています。
お子様の撮影で「普段はカメラを向けると固まってしまうんです」と心配されるご家族の方もいらっしゃいますが、遊びながら撮影をすることで、自然な表情を残すことが出来ます。
無理のないペースでの撮影
写真が苦手な方には、焦らずゆったりとしたペースでの撮影を心がけています。
最初はカメラに向かず、横顔や後ろ姿から始めたり、緊張がほぐれるまで雑談をしながら時間をかけたりすることで、少しずつ撮影の空気に慣れていただけます。
特に趣味や推しのお話をすると、皆さん自然に笑顔が溢れて、自然な表情で撮影される方が多いです。
まずはスタッフが楽しい雰囲気を作ることを心掛けて、お支度や撮影をさせて頂いております。
「記念に1枚だけでいいと思っていたけど、あっという間に楽しくなって、たくさん写真に残してしまいたくなりました!」という嬉しいお声もたくさん頂いています。
美しさを引き出すプロの技術
スタジオでは、撮影後の写真に対してもプロの技術で丁寧な仕上げを行います。
自然なレタッチやライティングによって、自分では気づかなかった「あなたらしさ」が写真に写し出されます。
苦手意識がある方こそ、「自分ってこんなふうに写るんだ」と、驚きと感動を味わっていただけるのです。
思い出を「カタチ」に残すことの大切さ
日々はあっという間に過ぎ去っていきます。
誕生日や入学式、卒業、成人、結婚、出産、家族の成長——そんな大切な節目も、気づけば記憶の中に薄れていってしまいます。
だからこそ、写真という「カタチある記録」は、未来の自分や家族へのかけがえのない贈り物になります。
自分自身の人生の記録として
写真は、未来の自分への手紙のようなものです。
その時の気持ちや雰囲気、表情をそのまま残しておけるからこそ、「あの時、こんな顔をしていたんだな」と後で振り返ることができます。
自分では気づいていなかった「変化」や「成長」も、写真があることでより鮮明に感じられるはずです。

家族にとっての宝物
写真は、ご家族にとってもかけがえのない存在です。
親が子どもを思う気持ち、夫婦で過ごす時間、祖父母との絆——そういった“目には見えない感情”を、写真は静かに、しかし確かに残してくれます。
「お母さん、若い時こんなに綺麗だったんだね」「家族でこんなに笑ってたんだ」——そんな会話が生まれることも、写真が持つ力です。
「苦手」だったはずが「楽しい」に変わる
実際に撮影を経験されたお客様からは、次のようなご感想をいただくこともあります。
- 「一生残る写真が欲しくて勇気を出して行ったけれど、本当に行ってよかった」
- 「自然体の笑顔をたくさん引き出してくれて、自分じゃないみたいでした」
- 「写真が苦手だと思っていたけど、楽しい時間になった」
記念日を写真に残すということは、今の自分や家族を大切に想う心のあらわれ。
写真が苦手でも、「残したい気持ち」があるのなら、ぜひその気持ちを行動に移してみてください。
まとめ:あなたの「いま」を残すために、一歩ふみだしてみませんか?
「写真が苦手だから」「うまく笑えないから」と記念写真をあきらめてしまうのは、とてももったいないことです。
フォトスタジオには、そんな不安を抱える方を温かくサポートするプロフェッショナルがそろっています。
あなたらしい自然な表情を、安心できる空間で、一枚の写真として残してみませんか?
人生の大切な瞬間を写真で記録することで、きっと未来のあなたやご家族の宝物になります。
苦手だからこそ、勇気を出して「記念写真」を撮ってみましょう!
記念撮影をご検討中の方は、是非お気軽にご予約・ご相談下さい。
あなたの大切な一瞬を、心を込めて撮影させていただきます。
📸 記念撮影のご予約は【 フォトスタジオアリエル 】まで📸
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーー
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。
撮影の他には成人振袖・卒業袴のレンタルも可能です。
振袖のレンタルはイオンタウン宇多津店で、卒業袴のレンタルはレインボー店とイオンタウン宇多津店で取り扱っております。
店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問い合わせ下さい。
またご来店の際は、ご予約をお願いしておりますので、下記の予約フォームまたはお電話にてご予約下さい。
~店舗紹介~
-フォトスタジオアリエルー
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
―Rental&Photo ARIEL+桂ー
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー