
皆さま、こんにちは!Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店の松尾です。
成人式の準備が本格化するこの時期、「ハタチの集い」のことで頭がいっぱいの方も多いのではないでしょうか?特に、「ハタチの集いといえば振袖!」というイメージが強いだけに「振袖以外ってありなのかな?」と悩む方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、ハタチの集いの装いに振袖以外の選択についてご紹介していきます。
ハタチの集いの多様化
近年、多様な価値観やライフスタイルの変化により、ハタチの集いの服装選びにも変化が見られるようになりました。SNSの普及や個性を重視する風潮が影響し、従来の振袖スタイルだけではなく、洋装やオリジナルコーディネートを選ぶ方が増えてきています。「ハタチの集い=振袖」という風習は確かに受け継がれてきましたが、必ずしも「こうでなければならない」という絶対的なルールではありません。ハタチの集いは大人への一歩を踏み出す大切な節目。その日をどんな姿で迎えたいかは、あなた自身が自由に決めていいんです。
振袖を選ぶ理由、選ばない理由

振袖を選ぶ理由としては、「一生に一度だから華やかにしたい」「日本の伝統を大切にしたい」「周りの子と合わせたい」「両親・祖父母の希望」など、色々な理由があると思います。一方で、振袖を選ばない理由も様々です。「個性を主張したい」「動きやすさを重視したい」「準備や着用が楽」「費用を抑えたい」など、人それぞれの考えがあります。どちらの選択も、あなたの個性と価値観を尊重する大切なものです。
東北地方、特に豪雪地帯では一部1月以降い式典を行う所もあります。例えば、学生が帰省しやすいように8月のお盆休み中に開催したり。そういった所では、気温の関係で振袖以外の服装で参加される方が沢山いらっしゃいます。
着てはいけない服ってあるの?
新成人を祝う場なので、かしこまった服装を意識しますが、ハタチの集いの服装に厳密なルールはありません。「正装で出席すること」という指定もないため、私服で出席してもマナー違反にはならず、毎年少数ながら私服での出席者は存在します。ただ、調べてみると中には「フォーマルな場なので、カジュアルすぎる服装は避けるべき」という意見も一定数います。そういう意見の人もいる。ということを頭に入れておいて、自分らしい服装を選ぶと良いでしょう。
振袖以外の選択肢
袴
袴は、本来卒業式などで女性が着る礼服として親しまれていますが、ハタチの集いでも問題なく着用できます。卒業袴は、振袖と違って裾がふわっと広がるため動きやすく、移動や階段の上り下りが楽です。また、卒業袴もれっきとした和装なので和の雰囲気もちゃんと出せれます。
ドレス
ドレスは、ロング・ミモレ丈・Aライン・マーメイドラインなどデザインが豊富なため、体型や骨格に合わせて自分にぴったりな1着を見つけることができます。一着もっていれば、今後の結婚式のお呼ばれや謝恩会、祝賀会やパーティーなど様々な場面で着回しが効きます。ドレスは薄手のものがほとんどのため、上着やファーなど寒さ対策を怠らないようにしましょう!
スーツ
スーツは、シャープで知的な大人の雰囲気を演出もできます。ドレスや袴以上に動きやすく、快適に過ごせることができるのが最大のメリットです。リクルートスーツやビジネススーツとして成人式後も様々な場面で活用できるため、コストパフォーマンスも一番高いでしょう。中に着るものをフリル付きのブラウスやボウタイ付きのブラウス、カラーブラウスで華やかさをプラスするとオシャレに決まります!
オリジナルコーディネート
自分のこだわりを最大限に表現したいなら、あえて既成概念にとらわれない個性的なファッションに挑戦するのもありです。例えば、アンティークなドレスやゴシックロリータ、民族衣装、和装折衷スタイルなど、、あなたらしさ全開でハタチの集いに参加して下さい。
必ず家族と相談を

もしかすると祖父母様やご両親のなかには「振袖を着て欲しい、、」と、振袖以外に反対の意見も上がるかもしれません。しかし、それは大切なお嬢様の一生に一度の節目には晴れ姿で迎えて欲しい。という愛情からくるものです。もし意見が食い違うようでしたら、一度じっくり話合う時間を作ってみて下さい。お嬢様の意見を伝え、家族の想いを聞くことで、納得のいく答えが出るかと思います。「当日、笑顔で迎えられるなら、、」と、お嬢様の選択を尊重してくれるかもしれません。振袖の思い出を作るなら、スタジオ撮影という選択もあるので興味のある方はこちの記事をご覧下さい→宇多津店 振袖スタジオ撮影プランの紹介
最高の思い出にするために
数年、数十年後にこの日を振り返った時に「あの時、ああすればよかった。」と、後悔しない選択をしてほしいと願っています。振袖を着るにしても着ないにしても、あなたが納得して決めたのならどんな形であれ、最高の思い出となるはずです。服装が決まれば早めに準備にとりかかりましょう。余裕を持って進めることが大切です。
最後に
振袖は、確かに日本の美しさを象徴する素晴らしい衣装です。でも、それだけが「正解」ではありません。あなたがどんな服装を選ぶにしても、一番大切なのはあなたが「これでいい!」と思えること、そしてその日を心から楽しむことです。私たちは皆さまの「ハタチの集い」が、あなた自身の個性を輝かせ最高の思い出を作ることを心から応援しています。

------------------------------------------------------
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル・撮影、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。
▶︎ウェブ来店予約はこちら
~店舗紹介~
-フォトスタジオアリエル-
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
-Rental&Photo ARIEL+桂-
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
-------------------------------------------------------