
こんにちは!フォトスタジオアリエルレインボ=店です。
いきなりですが、結論からお伝えします!
\七五三の撮影は“早撮り”が絶対におすすめです!!/
特に毎年秋になると七五三シーズンが到来し、スタジオの予約はすぐに埋まってしまいます。
「秋になってから考えればいいかな」と思っていると、撮影希望日に予約が取れなかったり、
お子さまの体調不良や天候の影響で、希望通りに撮影が進まない…なんてことも。
そこで、私たちは自信を持って「はやどり(早撮り)」をおすすめします!
この記事ではその理由をたっぷりお伝えしますので、ぜひ最後までご覧くださいね♪
1. そもそも「七五三のはやどり」ってなに?
「七五三って11月にやるものじゃないの?」
「早く撮影する意味あるの?」という声をよく聞きます。
たしかに七五三のお参りは11月15日前後が一般的ですが、写真撮影はもっと早い時期から行う方が増えているんです。
この“前倒し”の撮影スタイルが「はやどり(早撮り)」。
具体的には、4月〜8月ごろまでにスタジオで撮影を済ませるスタイルを指します。
最近では3月から始まるスタジオもあり、年間を通して春〜夏にかけて「七五三のはやどり」をご案内するのが定番になってきました。
早撮りには、たくさんの魅力があります!以下でご紹介していきますね♪
2. 七五三早撮りのメリット5選!
七五三の「はやどり」には、実はたくさんの良いことが詰まっています。
主なメリットを5つご紹介します!
① 予約が取りやすい!
秋になると、土日はあっという間に予約が埋まります…。
早撮りなら春〜夏の比較的空いている時期に撮影できるため、ご希望の日程で予約が取りやすくなります。
② お得なキャンペーンが多い!
早撮りシーズンは各スタジオがキャンペーンを実施していることが多く、
「撮影料半額」「衣装2着無料」「データプレゼント」などお得な特典が盛りだくさん!
当スタジオでも早撮り限定の特典をご用意していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
③ お子さまの機嫌がいい季節♪
夏になると暑さで機嫌が悪くなってしまうお子さまも。
でも春〜初夏は気温も穏やかで、お子さまのご機嫌も安定しやすい季節なんです。
緊張や疲れでぐずってしまうと、せっかくの記念写真も大変な思い出になってしまいます。
ご家族みんながリラックスして撮影できる早撮りはとてもおすすめです!
④ ゆったり撮影できる
混雑していない時期だからこそ、時間にも気持ちにも余裕があります。
スタジオ内も静かで落ち着いた雰囲気。撮影もゆったり進められるので、お子さまにも負担がかかりにくいです。
また、秋だと「お参り」と「撮影」が同日に重なってバタバタしてしまいがちですが、
早撮りをしておけば、お参り当日は衣装に着替えてゆっくりと神社へ行けますよ♪
⑤ こだわりの写真が残せる!
時間に余裕があることで、衣装選びやヘアメイクにもとことんこだわれます!
スタッフも一人一人丁寧に対応できますので、納得のいく素敵な写真が残せますよ♪
3. 実際に早撮りした方の声をご紹介!
「はやどりって本当に良いの?」と疑問に思っている方のために、
実際に早撮りをご利用いただいたお客様の声をいくつかご紹介します!
◆ 5歳男の子ママ(5月撮影)
「とにかくゆっくり撮影できたのが良かったです。普段人見知りな息子も、緊張せずににこにこ笑顔の写真が撮れました!」
◆ 7歳女の子ママ(6月撮影)
「早撮りキャンペーンのおかげで、着物とドレスの両方を撮ってもらえました!データもたくさんもらえて大満足です。」
◆ 3歳女の子パパ(4月撮影)
「妻の育休中に撮影できてちょうどよかったです。秋は混んでると聞いていたので、早めにやって正解でした。」
4. よくある質問Q&A
ここでは、お客さまからよくいただくご質問にお答えします!
Q:早撮りしても、お参り用の衣装はレンタルできますか?
A:もちろん可能です!撮影とお参りは別日でも、衣装レンタルプランをご用意しています。
Q:兄弟姉妹も一緒に撮影できますか?
A:大歓迎です!ご兄弟用の衣装も取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください♪
Q:お宮参りやお誕生日も一緒に撮れますか?
A:はい、同時撮影も対応可能です!記念日が近い方は、ぜひまとめてご相談くださいね。
5. まとめ:まずはご予約を!早撮りで最高の七五三を♪
いかがでしたか?
七五三の「はやどり」には、メリットがたくさんあることを感じていただけたかと思います。
撮影はもちろん、衣装・ヘアメイク・アルバム制作まで、私たちが全力でサポートいたします!
「記念日は、家族にとって一生の宝物」。そんな気持ちを大切にしながら、思い出に残る撮影をお手伝いします♪
ただし、いくら早撮りといっても予約が埋まってしまえば意味がありません!
📅 ご希望の日時を確保するためにも、まずはお早めのご予約をお願いいたします!
スタジオ見学だけでも大歓迎♪
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご希望に応じて、お店の名前・キャンペーン内容・リンクなどを追加して仕上げることも可能です。修正やアレンジがあればお知らせくださいね!
4o