
フォトスタジオ アリエルは香川県内の3店舗で営業しております。
お客さまのご予約・お問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。
アリエル3店舗のスタジオ案内は
フォトスタジオ アリエルでは、成人振袖の撮影にご来店されるお客さまが多数いらっしゃいます。
アリエルの振袖をレンタルされる方、購入された振袖を持参される方、いろいろなお客さまが
いらっしゃいますが、最近お母さまの振袖(ママ振り)のアレンジをご希望されるお客さまが多くなってきました。
そこで、ママ振りアレンジについて簡単に説明をさせていただきます。
お母さまの振袖を素敵にアレンジするためのご提案
1. お母さまの振袖を活かすためのポイント
お母さまの振袖を着ることは、家族の思い出を受け継ぐ素晴らしい方法です。しかし、時代によって流行や好みも変わるため、現代風にアレンジすることで、自分らしい着こなしを楽しめます。以下のポイントを押さえて、お母さまの振袖を素敵にアレンジしましょう。
【振袖を活かすポイント】
- 振袖の状態を確認し、クリーニングやお直しが必要かチェック
- 色や柄に合うモダンな小物をプラス
- 今風のヘアスタイルやメイクを取り入れて、全体のバランスを整える
振袖の状態によっては、サイズ直しやシミ抜きなどのメンテナンスが必要になる場合がありますので、早めに確認しましょう。
2. 小物の選び方とアレンジのアイデア
振袖の雰囲気を変えるためには、小物の選び方が重要です。お母さまの振袖を現代的にアレンジするために、以下のアイテムを活用しましょう。
【小物アレンジのアイデア】
- 帯の変更: シンプルな帯から華やかな柄の帯に変えるだけで、印象が大きく変わります。
- 帯揚げ・帯締めの工夫: 差し色を取り入れると、振袖の雰囲気が一気に華やかに。
- 半襟や重ね襟でアクセント: レースや刺繍入りの半襟をプラスすると、上品さがアップ。
- モダンな髪飾りを取り入れる: 大きめの花飾りやゴールド系のアクセサリーで洗練された印象に。
- 草履やバッグを変えて新鮮な印象に: トレンドのアイテムを取り入れることで、振袖全体が今風に。
これらの小物をうまく活用することで、お母さまの振袖でも自分らしいスタイルを演出できます。
3. 準備の流れとスケジュール
振袖をアレンジして着るには、事前の準備が大切です。スムーズに進めるために、以下のスケジュールを参考にしてください。
【準備の流れ】
- 振袖の状態確認(3〜6か月前)
- 振袖のシミやサイズのチェック
- クリーニングやお直しの手配
- 小物の選定・コーディネート(2〜3か月前)
- 帯や帯締め、帯揚げなどの小物を決定
- ヘアスタイルやメイクのリサーチ
- リハーサル・最終チェック(1か月前)
- 着付けのリハーサル
- 全体のバランスや動きやすさを確認
- 当日(本番)
- 余裕をもって準備し、思い出に残る一日を楽しむ
まとめ

お母さまの振袖をアレンジして着ることは、特別な思い出を受け継ぎながら自分らしさを表現する素晴らしい方法です。小物を工夫し、トレンドを取り入れながら、自分だけのスタイルを作り上げましょう。事前の準備をしっかり行い、特別な日を最高の装いで迎えてください。
アリエルでは、お客さまにぴったりのコーディネート提案や着付けのサポートを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さい。
~店舗紹介~
フォトスタジオアリエル
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
Rental&Photo ARIEL+桂
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー