
皆さま、こんにちは!Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店の松尾です。
今回は、宇多津店にある人気の帯についてご紹介します。帯は、振袖コーディネートの重要な小物の1つになりますので是非参考にして下さい!
振袖用の帯
帯には主に、「丸帯」「袋帯」「名古屋帯」「半幅帯」の4種類がございます。その中でも振袖に使用する帯は「丸帯」と「袋帯」の2種類です。
振袖は、着物の中でも格式の高いものになります。名古屋帯と半幅帯は比較的カジュアルなシーンで合わせる帯なので、振袖に使用するのはNGです。ママ振りや姉振りを使う方で帯を新しく購入される予定がございましたら帯の種類に注意しましょう。
丸帯
丸帯とは、女性用の帯の中で最も格式の高い帯です。その格式の高さから20歳用の振袖の他にも、花嫁の引き振袖、白無垢、色打掛、また舞妓さんの着物の帯としても使われています。幅が約32cm、長さが4m以上になるように作られており、帯地を2つに追って縫い合わせるため表と裏が同じ柄で重量があり分厚いのが特徴です。その分結ぶのが難しいため、振袖用に使われることが少なくなってきています。
袋帯
袋帯とは、格式の高い帯で一般的に式典やお祝いの席で使われることの多い帯です。金や銀の豪華な柄やオシャレなワンポイントの柄など様々な種類があります。また、柄によってはカジュアルスタイルの着物にも使用できます。幅広い場合で使えるため、袋帯は人気の高い帯です。幅と長さは丸帯とあまり違いはありませんが、丸帯と比べて圧倒的に軽く結びやすいのが袋帯の特徴です。
先ほど説明した通り、丸帯は裏と表両方に豪華な刺繍で織られているたね重くなってしまうのが欠点です。その欠点を補うために、袋帯は裏地に無地の生地を使うことで軽くしています。生地が丸帯より薄く結びやすいので様々な帯結びが可能となり、振袖に使う帯は袋帯が主流になってきています。
帯のみのレンタルも可能?
近年、ママ振りや姉振りで式典に参加するという方が増えてきています。そんな方にオススメなのが小物のみのレンタルです。小物を変えて自分らしいコーディネートを楽しめますよ♪
当店では、帯のみのレンタルも可能で¥22,000~となります。来店される際には、振袖一式持参されると他の小物とのバランスも見れるので、試着に行く際は持ち込むようにしましょう!
宇多津店の人気帯
レース帯

宇多津店での人気NO1はレースの帯です。色は黒、白、茶色の3種ございます。数も少なく、なくなるのが早いため、レースの帯を使いたいと考えられている方は早めの予約を心がけましょう。
ゴールド帯

古典柄の振袖と相性抜群です。写真の様にしっかりと刺繍が施されているため、豪華で華やかな印象に仕上がります。たくさんの種類から自分にぴったり帯を見つけましょう!
黒地帯

古典とモダンの両方で使いやすい帯です。しっかりと締まる仕上りになるので、大人っぽくかっこいいのが好きな方にピッタリです。
他にも、シンプルなものから個性的な柄まで様々種類が揃っています。帯は振袖の印象が決まる、重要な小物です。しっかりとこだわって、選びましょう!
------------------------------------------------------
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。
▶︎ウェブ来店予約はこちら
~店舗紹介~
-フォトスタジオアリエル-
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
-Rental&Photo ARIEL+桂-
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
-------------------------------------------------------