お宮参り 記念写真 写真館 フォトスタジオ 高松市 香川県

新しい家族が誕生すると、家族の歴史にとって特別な一歩となります。そんな大切な瞬間を、ぜひアリエルで写真に残しませんか?

私たちフォトスタジオアリエルでは、第一子の撮影をしていただいたお客様に、特別な特典をご用意しています!これを機に、ご家族の大切な思い出を形に残しませんか?


目次

  1. 第一子の撮影が特別な理由
  2. 特典の詳細:可愛い額のプレゼント
  3. 撮影の流れと準備のポイント
  4. 家族の絆を深める素敵な思い出作り
  5. ぜひこの機会をご利用ください!

フォトスタジオアリエルは、県内3店舗で営業しております。

店舗案内☟

レインボー本店

イオンモール高松店

イオンタウン宇多津店


1. 第一子の撮影が特別な理由

赤ちゃんの写真

第一子が誕生すると、ご家族にとって新たな章が始まります。赤ちゃんの小さな手足や純粋な表情は、まさに今しか撮れない特別な瞬間です。この貴重な時間を写真に収めることで、何年後もその愛おしい気持ちを思い出すことができます。

また、第一子の誕生は、家族にとって初めての経験が多い時期です。初めての抱っこ、初めての笑顔、そして家族写真もその一つ。だからこそ、最初の家族写真は特別な思い出として大切に残していただきたいのです。

2. 特典の詳細:可愛い額のプレゼント

当スタジオでは、第一子のお宮参り・百日記念を撮影をしていただいたお客様に感謝の気持ちを込めて、特別なプレゼントをご用意しています。

🎁 特典内容

  • 可愛い額をプレゼント!
  • 額はインテリアとしても素敵なデザインで、お部屋のどこに飾ってもおしゃれです。
  • お子様の身長・体重も書き込みができ、世界にたった一つだけの額写真が出来上がります。

3. 撮影の流れと準備のポイント

📸 撮影の流れ

  1. 予約:事前にご希望の日時をお知らせください。
  2. カウンセリング:赤ちゃんのコンディションやご家族の希望をお伺いします。
  3. 撮影:プロのカメラマンが赤ちゃんの表情を引き出し、温かい雰囲気で撮影します。
  4. 写真選び:撮影した写真をモニターで見ることができます。
  5. お渡し:撮影いただいたプランのデータと一緒に額のお渡しとなります。

👶 準備のポイント

  • 赤ちゃんの好きなおもちゃやおしゃぶりをお持ちいただくと、自然な笑顔を引き出しやすくなります。
  • ご家族でお揃いのコーディネートをしていただくと、統一感のある素敵な写真になります。

4. 家族の絆を深める素敵な思い出作り

家族写真は、ただの写真以上の意味を持ちます。それは、ご家族の愛情や絆を深める大切なアイテムです。特に、額に入れた写真は日々の生活の中でふと目にすることで、いつでもその思い出を感じることができます。

壁に飾った写真を見て、成長した子どもと一緒に過去の思い出を語る時間は、家族の絆をより一層強くすることでしょう。

5. ぜひこの機会をご利用ください!

第一子の誕生という特別な瞬間を、ぜひ当スタジオで写真に残してみませんか?

プロのカメラマンが、温かい雰囲気の中で自然な笑顔を引き出し、ご家族にとって一生の宝物となる写真を撮影いたします。

この機会に、ぜひ当スタジオの第一子撮影プランをご利用ください。皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!


フォトスタジオアリエルでは、家族のかけがえのない瞬間を大切に残すお手伝いをいたします。

お問い合わせ・ご予約は、お電話またはHPお問い合わせ・予約フォームからどうぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。

振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。

▶︎ウェブ来店予約はこちら

~店舗紹介~

-フォトスタジオアリエル-

♥レインボー本店

TEL:0120-69-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

-Rental&Photo ARIEL+桂-

♥イオンモール高松店

TEL:0120-46-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日

♥イオンタウン宇多津店

TEL:0120-85-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー