皆様こんにちは。Rental&photo ARIEL+桂 宇多津店の
増田です。
振袖(ふりそで)を選んで着用するとなると、
重ね衿(かさねえり)や帯(おび)を合わせていきます。
これってなくてもいいですか?と振袖を決める際に、たまに質問されることがあります。
実はその小物類も1つ1つ役割があることをご存じでしょうか。
本日は名前とどんな役割があるのかを
紹介していきますね。
〇そもそも振袖
(ふりそで)とは?
ハタチの集い(成人式)で着用されている振袖は中振袖(ちゅうぶりそで)と言います。
袖丈は100センチ前後で始まりはなんと、飛鳥時代には原型があったそうです。
今の形に近づいたのは江戸時代だと言われており、
若い女性や成人前の男の子も着用しており、大人になると袖を短くし、振りを縫うのが習わしだったそうです。
明治時代以降には、振袖が「未婚女性の第一礼装」
として定着しました。着るシーンとしては、成人式他、卒業式で袴と合わせたり、結納やお見合い・親族の結婚式などです。
※第一礼装…和服において最上級の格式の着物姿の事です。
柄も伝統的な古典柄(こてんがら)からモダン柄・洋柄など幅が広いです。
〇半衿(はんえり)
※上の写真での半衿は、青とゴールドのお花の模様のもの。
お化粧などで汚れやすい着物の衿(えり)汚れを防ぐ役割があります。振袖につくものではなく振袖の下に着る長襦袢(ながじゅばん)の衿に縫い付けて使用します。
半衿には刺繍(ししゅう)の入った物や、レース・リボンなど種類があり、つけることによって顔回りが明るくなり華やかさも増します。
↑半衿を入れない場合は、真っ白な衿になります。
〇重ね衿(かさねえり)
伊達衿(だてえり)とも呼びます。裏地付きの二重仕立て(にじゅうしたて)で着物の衿に重ねて着物を重ね着しているように見せるために使用します。半衿と着物の間に入るためしっかり目立つように艶があり鮮やかな色合いなので胸元明るく華やかになります。パールやストーンが付いたものや、フリルやレースの重ね衿もあり、選ぶのもとても楽しくなります。
※上の写真の重ね衿(かさねえり)は、黄色・オレンジ・黄緑の何重にも重なっているもの。
〇帯(おび)
振袖を一層華やかにするのが帯になります。首したから足元まで同じ色や柄で覆われるのを中央で区切ることにより華やかになりスタイルもよく見せてくれる役割があります。
振袖の際には上の方で結ぶので腰から下を長く見せてくれます。
帯にも種類があり格式が高い振袖に合わせるのは、袋帯(ふくろおび)か丸帯(まるおび)になります。金や銀の刺繍が入ったものは他の帯より格式が高くなります。名古屋帯(なごやおび)や半幅帯(はんはばおび)は袋帯に比べて格式が低くなり、カジュアルなシーンで合わせるのが一般的になります。
〇帯揚げ(おびあげ)
帯揚げは着付の際に使用する帯枕(おびまくら)を包み外から見えないようにする役割があります。そして振袖と帯の間に入るのでコーディネートのアイテムとしても重要な役割があります。
鹿の子しぼり(かのこしぼり…生地を細かく絞って染め分けたもの)やちりめん(マットに帯揚げの色味を強調している)、レースなどたくさん種類がございます。中には刺繍の入ったものや柄のはいったものもあります。
※上の写真での、帯揚げは左が青色のもの、右はベージュの白の刺繍が入ったもの。
〇帯締め(おびじめ)
着物の帯が崩れないように帯の中央で固定する役割の紐(ひも)になります。最後に帯締めを結んだら着付けが完了します。
平らに組んでいるものや、丸く組み中央にお花の飾りがついていたりとします。平らに組んである「平組紐(ひらぐみひも)」は最も格式が高い組紐(くみひも)になります。
他にも「丸くげ」と言って生地の中心に綿などを詰めて筒状に丸くくけ縫いされているものもあります。
〇草履(ぞうり)・バッグ
草履台(ぞうりだい)が5㎝以上かつ光沢がある布製やエナメル製のものがフォーマル草履になります。サイズは足ピッタリではなく踵(かかと)が1㎝くらいはみ出すサイズが一番美しく見えます。
バッグも草履のセットのものか、お着物に合うものがおすすめです。光沢のあるエナメル製は高級感がありよく使用されます。
ですが成人式の振袖はフォーマルな着物の中でも自由度が高いのでブーツだったり、ご自身のバッグを持たれる方もいらっしゃったりします。
〇ショール
振袖を着ている方を見ると大体皆さん、首元に白や黒のショールを付けていることが多いです。
振袖では着用するときは、衿の後ろを抜くためとても寒くいなるので一番は寒さ対策の役割があります。ショールにも色々種類があり、オーソドックスな白いファーから、少し毛並みの長いフォックスファー、黒色のファーやベルベット生地の大判のショールなどあり、振袖を一気に華やかにしたり、個性的にしたりできます。
〇最後に
振袖に合わす小物も一つ一つ役割やトータルでのコーディネートに必要不可欠なものになります。
他にも現在では、付け衿や裾スカート、手袋・しごきなどワンポイントでアイテムを追加されることも多いです。
皆様のお好きなコーディネートをご一緒にお探しさせて頂きます。
お振袖を試着の場合は、事前にご予約をお願い致します。
お振袖の他にも、卒業袴のレンタル・撮影も承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております
振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さい。
~店舗紹介~
フォトスタジオアリエル
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
Rental&Photo ARIEL+桂
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー