
こんにちは!Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店の竹本です。
アリエルは香川県内の3店舗で営業しており、各店舗によって取り扱い内容が異なります。ご不明点等がございましたら、お気軽に近くの店舗へお問合せ下さいませ。
店舗案内☟
イオンタウン宇多津店では、振袖・卒業袴のレンタルや撮影・洋装ブライダル・証明写真撮影などを行っております。また、振袖は販売も可能なのでBLOGやHP内に気になる振袖がございましたら、お気軽にご連絡下さい。ご来店の際は事前予約が必要です。お電話やHPから承っております。
------------------------------------------------------
ハタチの集い(成人式)や卒業式、結婚式など、人生の大切な節目に欠かせない振袖。
一生に一度の晴れ姿を彩る特別な衣装だからこそ、多くの方が「購入してずっと自分の手元に置きたい」と考えています。
しかし実際には、振袖の“購入”には購入費用以外にも、思わぬ手間や費用がかかることをご存知でしょうか?
保管の難しさや、クリーニング、メンテナンスといった手間は、着用後の意外な負担となってしまう場合もあります。
この記事では、振袖を購入する際のメリットとデメリットを詳しく解説し、購入後に発生する具体的な手間についても触れます。
さらに、「それでも購入をすすめる理由」と、「手間を軽減できるレンタルという選択肢」についても、レンタルショップの現場からリアルな視点でお伝えします。
振袖を“購入”するメリットとデメリット
購入のメリット
- 自分だけの一着が手に入る喜び
振袖はその人だけの特別な一着。自分の好きな色や柄、帯や小物まで細部にこだわって選べます。
また、購入すれば「一生の宝物」として大切に保管し、次の世代に引き継ぐことも可能です。 - 長期的な使用を見据えた経済性
何度も成人式や結婚式などのイベントで着用する予定がある方には、長い目で見て購入の方が経済的になることもあります。 - カスタマイズやリメイクの自由度
購入した振袖は、帯や小物とのコーディネートを自由に楽しめるだけでなく、時にはリメイクや仕立て直しも可能。
自分だけのスタイルを追求したい方にぴったりです。 - 家族の伝統や絆を感じられる
祖母や母から受け継いだ振袖を着ることで、家族の歴史や思いを感じられる素敵な体験になります。
また、自分の振袖を将来の家族に残すこともできます。
購入のデメリット
- 高額な初期費用
振袖は高級な着物のため、購入価格は数十万円から100万円以上に及ぶこともあります。
決して気軽に出せる金額ではありません。 - 保管に関する手間とコスト
購入後の保管は想像以上に大変です。
湿気やシワ、虫食いなどから守るために、専用の収納ケース、防虫剤、湿度管理が必要で、定期的に状態をチェックすることも欠かせません。 - クリーニングや修繕費用が継続的にかかる
着用後には専門店で丸洗いやシミ抜きのクリーニングを行い、必要に応じてほつれや色あせの修繕も発生します。
これらは一回あたり数万円かかることもあり、着る頻度が少ない場合はコストが負担になることも。 - 着用機会の制限と流行の変化
成人式や特別な式典以外に着る機会は少なく、クローゼットで長期間眠ることも珍しくありません。
また、数年経つと流行が変わり、購入した振袖が古く感じられてしまう可能性もあります。
購入後にかかるリアルな“手間”とは?
1. 保管の難しさと対策
振袖は絹や高級な織物で作られているため、湿気に弱く虫食いのリスクも高い繊細な衣装です。
適切な環境で保管しなければ、生地が傷んでしまうこともあります。
専用の防虫剤や桐の収納箱を使用するのが一般的ですが、湿度調整や時折風を通すなど、定期的な管理も必要です。
2. クリーニングとメンテナンスの重要性
着用後の振袖は汗や汚れが付着しているため、専門のクリーニング店で「丸洗い」や「シミ抜き」をすることが推奨されます。
これを怠ると、シミやカビの原因になることがあります。
また、糸のほつれや色あせを見つけたら、早めの修繕が大切です。
3. 着用頻度の問題
成人式はもちろんのこと、結婚式やお茶会などで着用する機会もありますが、それでも年に数回程度という方がほとんどです。
そのため、保管やクリーニングにかかる手間やコストに見合わないと感じることも少なくありません。
それでも振袖購入をすすめる理由
一生の思い出を形にできる
振袖は単なる衣装ではなく、一生に一度の大切な記念品。
手元に残すことで、着た日の思い出をいつでも振り返ることができます。
お子様やお孫様に引き継いだり、自分だけの宝物として保管できるのは、購入ならではの魅力です。
自由なカスタマイズとスタイルの追求
購入した振袖は帯や小物とのコーディネートを自由に変えられるほか、
将来的にリメイクや仕立て直しで形を変え、長く楽しむことも可能です。
自分だけの個性やスタイルを追求したい方にとっては、購入が最適です。
家族の絆や伝統を大切にできる
祖母や母から受け継いだ振袖を着ることは、家族の絆を感じる素敵な機会です。
また、購入した振袖を将来の世代に受け継ぐことで、家族の歴史をつなげる役割も果たします。
こうした伝統や想いを大切にしたい方には、購入がふさわしい選択です。
レンタルが選ばれる理由とメリット
手間やコストを抑えたい方に人気なのが、振袖のレンタルサービスです。
最新のデザインを手軽に楽しめる
レンタルは毎年新作が入荷するため、流行の色柄やデザインを気軽に楽しめます。
購入のように長期間保管する必要がなく、色あせや劣化の心配もありません。
小物や着付け、ヘアセットもワンストップで
多くのレンタルショップでは、振袖本体だけでなく、帯や草履、バッグ、着付け、ヘアセットまでパッケージで提供。
初めて振袖を着る方も安心して利用できます。
コストパフォーマンスの良さ
購入に比べて初期費用を抑えられ、クリーニングや保管にかかる費用も不要。
着用後は返却するだけで、管理の手間がかかりません。
柔軟な利用シーン
成人式だけでなく、卒業式や結婚式など、目的に合わせて異なるデザインの振袖をレンタルできるのも魅力です。
お客様の声から見るレンタルの満足度
- 「購入は手間がかかりそうだったので、レンタルにしました。トータルコーディネートで安心して当日を迎えられました。」(20代女性)
- 「流行のデザインが選べて、友人と被らずに良かったです!」(18歳女性)
- 「クリーニングや保管を考えなくて良いので、気軽に利用できました。」(22歳女性)
まとめ:あなたに合った選択を
振袖を購入すると、手間やコストは確かにかかりますが、
その分「自分だけの一着」という特別な価値や、家族の思い出を守る喜びがあります。
一方で、手間をかけたくない、最新のデザインを気軽に楽しみたいという方には、レンタルが最適です。
私たちレンタルショップでは、お客様一人ひとりのライフスタイルやご希望に合わせて、
購入とレンタルそれぞれのメリット・デメリットを丁寧にご説明し、最良の選択をサポートしています。
振袖選びで迷ったら、どうぞお気軽にご相談ください。
あなたの特別な日が最高の思い出になるよう、心を込めてお手伝いいたします。
------------------------------------------------------
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル・撮影、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。
▶︎ウェブ来店予約はこちら
~店舗紹介~
-フォトスタジオアリエル-
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
-&Love-
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
-Rental&Photo ARIEL+桂-
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
------------------------------------------------------