
こんにちは。
香川県高松市のフォトスタジオ アリエルレインボー店の佐藤です。
今日は、大学卒業の際によく着用される「卒業袴」についてご紹介します。
中でも、多くの方が疑問に思う部分である準備を始める時期について。
「いつ頃から準備を始めればいいんだろう?」
「まだ早いかな?」
「人気のデザインってすぐなくなっちゃう?」
こんな風に、不安に感じている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、卒業袴のレンタルは早ければ早いほどお得で、安心できるんです。
「どうして?」って思いますよね。
今回は、卒業袴のレンタルを始めるべき時期とその理由、そして後悔しないための準備のポイントを、ご紹介します。
フォトスタジオアリエルへのご連絡はこちらから ↓
卒業袴の準備は「1年前」がベスト!
卒業袴の準備は、卒業式の1年前から始めるのが理想的です。
「え、そんなに早く!?」って驚いた人もいるかもしれません。
でも、これが後悔しないためのベストなタイミングなんです。
特に、人気のデザインやサイズはすぐに予約が埋まってしまいます。
具体的には、大学4年生(または専門学校2年生)になった年の春から、情報収集を始めるのがおすすめです。
多くのレンタル店では、この時期から翌年の卒業式に向けたレンタル予約を開始します。
このタイミングを逃さずに動くことで、たくさんの選択肢の中から自分にぴったりの一着を見つけることができます。
1年前から準備するメリット
- 豊富な選択肢から選べる
- 人気のブランドやトレンドのデザインは、予約開始直後にどんどん埋まっていきます。1年前に動けば、一番良い状態で選ぶことができます。
- 割引や特典が適用されることが多い
- 早期割引キャンペーンや、特典が用意されているレンタル店がほとんどです。早めに予約することで、予算を抑えつつ質の良い袴を借りることができます。
- 余裕を持って試着できる
- レンタル店が混み合う前の時期なら、時間をかけてじっくり試着ができます。焦らずに、納得のいくまで袴選びを楽しめます。
- 前撮りの計画も立てやすい
- 袴が決まれば、前撮りのスケジュールもスムーズに組めます。特にフォトスタジオでの前撮りを希望している場合、人気の時期はすぐに予約が埋まるため、早めの準備が必須です。
卒業間近の「駆け込み準備」は要注意!
「卒業までまだ時間があるから大丈夫!」と思っていると、思わぬ落とし穴にはまることもあります。
多くの人が準備を始めるのは、卒業式の半年前から3ヶ月前にかけて。この時期はレンタル店が一年で最も混み合う時期です。
込み合う時期に予約するデメリット
- 選べるデザインが限られる
- 人気のデザインやサイズは、ほとんどが予約済みになってしまいます。その結果、妥協して選ばざるを得なくなってしまうかもしれません。
- 希望の日時での試着が難しい
- 週末や祝日は特に混み合い、試着の予約が取りにくくなります。ゆっくりと時間をかけて選びたいと思っても、それが叶わない可能性が高いです。
- 料金が割高になることも
- 早期割引のキャンペーン期間が終わってしまい、定価でのレンタルになることがあります。
後悔しないための準備スケジュール【まとめ】
「何から始めたらいいの?」という人のために、具体的な準備スケジュールをまとめました。
- 1年前(4月〜6月頃)
- 情報収集開始:SNSやレンタル店のWebサイトで、気になるデザインやブランドをチェック。カタログやパンフレットを取り寄せるのも◎。
- 予約・試着開始:複数のレンタル店を比較検討し、実際に試着に行きましょう。この時期に予約すれば、間違いありません。
- 半年前〜3ヶ月前(10月〜1月頃)
- 駆け込み予約がピーク:この時期から予約しようとすると、選べるデザインが減ってきます。本当に気に入ったものに出会うためには、早めの行動が大切です。
- 2ヶ月前〜直前(2月〜3月)
- 最後の確認:袴のサイズや小物の最終確認をしましょう。
- ヘアメイクの予約:美容室やフォトスタジオでのヘアメイクを考えているなら、この時期に予約しておきましょう。
- 着付けの準備:美容室や専門の着付け師さんに頼む場合、こちらも早めに予約を。
卒業袴選びのちょっとしたコツ
- なりたいイメージを明確に
- 「可愛い系」「クール系」「レトロモダン」など、どんな雰囲気にしたいかを決めておくと、お店の人に相談しやすくなります。
- 着物と袴の組み合わせを考える
- 袴は無地だけでなく、グラデーションや柄物もあります。着物との組み合わせで全く違う印象になるので、いろいろ試してみるのがおすすめです。
- 小物のチェックも忘れずに
- バッグや草履、髪飾りなど、小物一つで印象が大きく変わります。セットでレンタルできるプランや、自分で準備するものを確認しておきましょう。
いかがでしたか?
卒業袴のレンタルは、「早めに行動すること」が成功の秘訣です。
一生に一度の卒業式。
心から「この袴を着てよかった!」と思えるように、ぜひこの記事を参考に、早めの準備を始めてみてくださいね。
皆さんの卒業式が、素敵な思い出でいっぱいになりますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
\当店でも卒業袴のレンタル・前撮りを受け付けています!/
気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町からたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖のほかに卒業袴も取り扱っており、レンタルや撮影が可能です。お気軽にお越し下さい!
~店舗紹介~
フォトスタジオアリエル
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
Rental&Photo ARIEL+桂
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー