~一生に一度の記念日を、最高のヘアスタイルで~


まずはご予約を!髪型選びもプロがサポートします

振袖撮影は、一生に一度の大切な記念写真。衣装やメイクだけでなく、髪型も仕上がりの印象を大きく左右する重要なポイントです。

「自分に似合う髪型が分からない…」
「SNSの髪型は可愛いけど、振袖に合うのかな?」
「写真に残ったときに後悔しないか心配…」

そんな不安をお持ちの方も、どうぞご安心ください。フォトスタジオアリエルでは、振袖撮影の経験豊富なスタッフが、振袖とのバランスやお顔立ちに合わせた髪型提案を行っております。事前の打ち合わせから撮影当日まで、トータルでしっかりサポートいたします。

失敗しない髪型選びをするためにも、まずはスタジオ見学や無料カウンセリングでお気軽にご相談ください!理想の振袖撮影を実現するための第一歩は、ご予約から始まります。


1. 振袖に合う髪型は「バランス」が命!

振袖はボリュームがあり華やかな衣装。だからこそ、髪型との全体バランスがとても重要になります。たとえば振袖が豪華な柄なら、アップスタイルで首元をすっきり見せると全体の調和がとれ、美しく見えます。

逆に、シンプルな振袖の場合は、サイドダウンや編み込みなどを取り入れて髪型にアクセントを持たせると、メリハリが出て写真映えします。

また、髪飾りのデザインや大きさもバランスを整える大事な要素。大ぶりな花飾りをつけるなら髪型はシンプルに、髪型が華やかなら飾りは控えめに…といった工夫が必要です。

フォトスタジオアリエルでは、お選びいただいた振袖に合わせて、最もバランスが美しく見える髪型をご提案しています。プロの視点でのアドバイスがあると、失敗がぐっと減りますよ!


2. 顔型別!似合う髪型の選び方とは?

自分に似合う髪型は、顔の形によって変わるのをご存じですか?振袖に似合う髪型でも、自分の顔型に合っていないと「なんだかしっくりこない…」ということに。

以下は顔型別におすすめのスタイルです:

  • 丸顔さん:縦ラインを強調できるハーフアップや高めのアップスタイルがおすすめ。フェイスラインをすっきり見せます。
  • 面長さん:顔の縦長感を和らげるために、横にボリュームを出したシニヨンや編み下ろしがおすすめ。前髪アリも効果的です。
  • 四角顔さん:ふんわりと丸みを出すような巻き髪や、サイドの髪を残したアレンジが柔らかい印象に。
  • 逆三角形顔さん:下にボリュームを置いたまとめ髪であごラインを優しく見せるのがコツ。

当スタジオでは、事前カウンセリングでお客様のお顔立ちをしっかり見ながら、最適なヘアスタイルを一緒に選んでいきます。プロのアドバイスで「自分らしい美しさ」を引き出しましょう。


3. 髪の長さに合わせたアレンジを楽しもう!

「髪が短いから、振袖に合う髪型ができないのでは…?」と心配される方もいらっしゃいますが、ご安心ください!髪の長さに合わせた素敵なスタイルはたくさんあります。

  • ロング~ミディアムヘア:華やかなアップスタイルや、トレンドの編みおろしスタイルも可能。アレンジの幅が広く、髪飾りの種類も豊富に楽しめます。
  • ボブヘア:外ハネや内巻き、ウェーブを加えたアレンジで可愛らしく演出。ミニ髪飾りを使うとバランス◎。
  • ショートヘア:そのままでも爽やかで洗練された印象に。サイドを流してピンで留めたり、アクセサリーで華やかさをプラスできます。


4. トレンドの髪型もチェックしておこう!

せっかくの振袖撮影、「今どきの髪型も気になる!」という方は、最新のトレンドを取り入れるのもおすすめです。ここ数年で人気のスタイルは以下の通り:

  • ゆるふわシニヨン:自然な巻きでふんわりとまとめたお団子ヘア。ナチュラル感がありつつ華やかで写真映え抜群。
  • 玉ねぎヘア:髪をポコポコと結んで丸く仕上げたスタイル。個性的で可愛く、後ろ姿も印象的です。
  • 編みおろしスタイル:ロングヘアを生かしたトレンド感満載のスタイル。後ろに流れる髪の流線美が魅力。
  • 韓国風ヘア:サイドバングやボリュームの出し方など、韓国スタイルを取り入れる方も増えています。

振袖との相性を考慮したうえで、流行も取り入れると、“今らしい一枚”に仕上がります。スタジオにて実際のスタイル写真を見ながら相談できるので安心です。


5. 前撮り・リハーサルで髪型の不安をゼロに!

どんなに素敵な髪型でも、「当日、思っていたのと違ったらどうしよう…」と不安になりますよね。そんなときにおすすめなのが前撮りや事前のヘアスタイル相談です。

フォトスタジオアリエルでは、事前に髪型のご希望をお伺いし、必要があればヘアセットのリハーサルも可能。参考画像をお持ちいただければ、そこからアレンジを加えて「より似合う形」に調整できます。

さらに、前撮りでは撮影本番とは別日にゆったり撮影ができるので、髪型・メイク・衣装すべてをじっくり確認・調整できるのが魅力。撮影に慣れることで、当日も自然な笑顔が出しやすくなります。

ヘアスタイルに妥協せず、自分らしく輝けるよう、ぜひ前撮りのご利用をご検討ください!


まとめ:髪型選びで差がつく!振袖撮影をもっと素敵に

振袖撮影において、髪型は写真の印象を大きく左右する大切な要素です。

  • 振袖とのバランスを考える
  • 顔型に合わせたスタイル選び
  • 髪の長さに合ったアレンジ方法
  • トレンドを取り入れて今っぽさを演出
  • 前撮りや事前相談で不安を解消

こうしたポイントを押さえることで、失敗のない、最高の思い出に残る振袖撮影が実現できます。

まずはスタジオ見学・カウンセリングのご予約を!
あなたにぴったりの髪型、振袖スタイルを一緒に見つけましょう。
プロのスタッフが、全力でサポートいたします。

ぜひお気軽にご来店くださいませ。
皆さまの“とっておきの一枚”を残すお手伝いを、心より楽しみにしております。