
こんにちは!香川県高松市にあるフォトスタジオアリエルレインボー店です。
当店では皆様からのお問合せ、ご予約を心よりお待ちしております。
フォトスタジオアリエルレインボー店(成人振袖・キッズその他撮影)
&Love photobyARIEL イオンモール高松店(わんちゃん撮影)
Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店(振袖販売、レンタル・成人撮影)
さて七五三といえば3歳・5歳・7歳で行う行事として知られていますが、「うちの子は2歳だけど、今撮ってもいいのかな?」と悩まれる親御さんも多いのではないでしょうか。実は、2歳での七五三撮影もまったく問題なく、むしろメリットがたくさんあるんです。
本記事では、「2歳で七五三撮影って大丈夫?」「撮影時に気をつけたいこと」「2歳ならではの魅力とは?」という3つの視点から、2歳で七五三撮影をするメリットとポイントをご紹介します。最後には、当店での撮影の魅力もご案内していますので、ぜひ最後までご覧ください。

2歳で七五三撮影、実は「あり」なんです!
七五三=3歳から?そんなことはありません
七五三は、もともと子どもの健やかな成長を願う日本の伝統行事。昔から「数え年」で行う習わしがあったため、実年齢より1歳若くお祝いするご家庭も多くあります。
たとえば、3歳の七五三を「数え年」で行う場合、満2歳で撮影・お参りをしてもまったく不思議ではないのです。そのため、「2歳でも早すぎるのでは…?」と心配される方も、安心して撮影を検討して大丈夫です。
成長スピードは一人ひとり違う
2歳という年齢は、言葉が出始めたり、自我が芽生え始めたりと、個人差がとても大きい時期です。歩けるようになった、表情が豊かになった、好きなものがはっきりしてきた…そうした「今しかない姿」を、七五三という特別な形で残すことができます。
フォトスタジオアリエルでも、2歳で七五三撮影をされるご家庭は年々増えています。3歳よりも落ち着いているお子様もいれば、逆に2歳のタイミングが最も自然体で可愛い!というケースも。大切なのは「その子にとってベストなタイミングで撮る」ことなのです。
実際に2歳で七五三撮影をされたお客様の声
アリエルにて実際に撮影をされたお客様の声を一部ご紹介します。
「まだ3歳になっていませんでしたが、今しかないあどけない笑顔を残したくて撮影をお願いしました。スタジオの方々がとても優しく、子どもも終始ご機嫌。大満足の仕上がりでした!」(高松市・M様)
このように、「今撮ってよかった!」という声が多数寄せられています。
2歳撮影のポイントは「無理せず、楽しませること」
撮影前の心構え
2歳児はまだまだ感情のコントロールが難しく、思い通りにいかないことも多い年齢です。そんなとき大切なのは、「完璧を求めすぎないこと」。泣いたって、笑ったって、眠たくなったって、それもすべて「今しか撮れない大切な姿」です。
撮影は「楽しい思い出」として残ることが一番。撮影前には「今日はお姫さま(お殿さま)になる日だよ~」と楽しい雰囲気をつくってあげましょう。
衣装選びは「着心地」と「安全性」も大事
2歳の子どもは感覚が敏感なため、衣装の締め付けが苦手な場合があります。お子様のご機嫌や状況に応じて着付けさせていただきますのでご安心ください。
撮影用の草履や髪飾りも、無理に着用を強制せず、お子様の様子を見ながら調整可能です。

撮影中はプロにおまかせ!
フォトスタジオアリエルのスタッフは小さな子どもの対応にも慣れており、優しく根気よくお子様の笑顔を引き出します。おもちゃやぬいぐるみ、好きなキャラクターを使って撮影を盛り上げることも可能です。
「うちの子、じっとしていられるか不安…」という方もご安心ください。撮影は1シーンずつテンポよく進め、集中力が続くよう配慮しています。途中でおやつタイムを挟むことも可能です。
お気に入りのアイテムやお菓子を持ち込んでいただく事も大歓迎です。
見出し3:2歳ならではの七五三写真の魅力とは?
表情やしぐさが自然で愛らしい
2歳の七五三撮影では、言葉にならない想いや、あどけない表情、手を一生懸命伸ばすしぐさなど、まさに「今この時期しか撮れない瞬間」がたくさんあります。
ポーズが完璧じゃなくても、目線がカメラを外れていても、それが逆にリアルで温かみのある写真になります。笑顔だけでなく、泣き顔やキョトン顔も、数年後に見返して「この頃はこうだったなあ」と懐かしく思えるはずです。
兄弟姉妹・家族写真との相性も抜群
2歳のお子様が主役の七五三撮影でも、兄弟姉妹との写真、親子写真、祖父母との写真など、家族全員で撮ることで、より思い出深い一枚になります。
特に祖父母との写真は「孫の成長を祝う」という意味でも大切です。アリエルでは、家族みんなが笑顔になれるようなあたたかな撮影を心がけています。
成長の記録を重ねていく楽しさ
「2歳で七五三撮影をしてしまうと、3歳では撮らなくなるのでは?」と心配される方もいますが、実はその逆。2歳のときの七五三写真が「また来年も撮ってみよう」と思わせてくれるきっかけになることも。
成長の記録を年ごとに残していく楽しさは、家族写真ならではの醍醐味です。「あのときはこんなに小さかったんだね」と、写真が家族の会話を豊かにしてくれます。
2歳でも七五三は大丈夫。だからこそ「今」を残してあげよう
2歳という年齢は、可愛さと成長のバランスが絶妙な時期。イヤイヤ期や不安定な感情に戸惑うこともありますが、それもすべて含めて「今この瞬間」なのです。そんな一瞬一瞬を、大切に記録できるのが七五三撮影の魅力です。
フォトスタジオアリエルでは、2歳での七五三撮影を多数手がけており、お子様のペースに合わせた丁寧な対応と、思い出に残る撮影をご提供しています。
衣装選びからヘアメイク、撮影後のアルバムづくりまで、すべて一貫してサポートいたしますので、初めての七五三でも安心してお任せいただけます。
「3歳まで待とうかな…」と悩んでいる今だからこそ、ぜひ一度スタジオでご相談ください。フォトスタジオアリエルのスタッフ一同、ご家族の大切な節目を心を込めてお手伝いさせていただきます。
今しか残せない「可愛い2歳」の七五三写真、アリエルで一緒に残しませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~店舗紹介~
-フォトスタジオアリエル-
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
-& Love Photo by ARIEL-
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
-Rental&Photo ARIEL+桂-
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー