皆さま、こんにちは!Rental&Photo ARIEL+桂 イオンタウン宇多津店の松尾です。

一生に一度のハタチの集い。その中でも「前撮り」は多くの方が悩まれるポイントの一つです。「当日だけでいいかな?」「前撮りはしたほうがいいの?」とのご質問をよく聞かれます。そこで今回は前撮りの魅了玖やメリット、よくある質問などを含めて詳しくご紹介していきたいと思います!

前撮りとは?基本のおさらい

「前撮り」とは、ハタチの集い(成人式)よりも前に振袖を着て写真撮影することを指します。呉服屋やフォトスタジオが提供するプランを利用し、振袖・着付・ヘアメイク・撮影がセットになっていることが多いです。持込可能なところがほとんどのため、ママ振りや姉振りの方も数多く利用されます。写真館やスタジオ、あるいはロケーションなど様々なスタイルがあります。

なぜ前撮りをするの?

前撮りをする最大の理由は、「式当日はとにかく忙しいから」です。朝早くからの着付け・式典・同窓会と、一日スケジュールがぎっしり詰まっています。そのため、ゆっくり写真を撮る時間がなかなか取れません。前撮りであれば時間に余裕があるため、リラックスした状態で満足度の高い写真が残せます。

前撮りのメリット

①式当日にバタバタしない

さきほども説明しましたが、当日は朝早くから着付け・ヘアメイク・会場への移動とてんやわんやです。前撮りをしておけば当日は式に集中できますし、空いた時間に振袖姿を祖父母様へ見せに行くこともできます。

②ゆっくり丁寧にプロの写真が撮れる

当日は会場でスマートフォンを使用した写真が多いですが、前撮りならプロのカメラマンがライティングや角度をばっちり決めて最高の1枚を撮ってくれます。背景や小物にもこだわるのでオシャレで映える写真が残せます!

③家族写真も撮れる

父や母・兄弟や祖父母の皆さま一緒に来店されて家族写真を残すことができます。事前に予定を合わせて撮影日を決めれますし、親御様のとっても「成人」は大きな節目になるので、アルバムをプレゼントされる方が非常に多いです。

④ヘアーやメイクの見直しができる

実際に振袖を着て写真を撮ってみると「髪型をもう少しアレンジしたい」「髪飾りを追加したい」「メイクもう少し濃い方がいいかな」など、細かいことに気付くこともできます。振袖の前撮りは本番前のリハーサルにもなるんです!

⑤ロケーション撮影も選べる

春の桜と一緒にや秋の紅葉・日本庭園や神社など、ロケーション撮影も可能になります。特別な思い出作りも前撮りならではの魅力の1つです。撮影場所や撮れる時期などお店によって異なるのでお気軽に問い合わせてみて下さい。

⑥アルバムを作れる

前撮りをしておけば、式当日までにアルバムやフォトフレーム・SNS用画像等を作ることができます。カメラマンが撮影する美しい写真と高品質な印刷技術、プロが厳選したレイアウトで作るアルバムは人気が高いです。祖父母や親せきへの内祝いにも。

前撮りのよくある質問

Q.前撮りはいつ頃がベスト?

A.3月~4月頃が最もオススメの時期です。気候が安定しており、スタジオ予約も比較的取りやすいです。逆に、夏休み期間などの長期休みと被る時期は予約が埋まりやすいため、早めのご予約がオススメです。

Q.撮影にかかる時間はどれくらい?

A.着付けやヘアメイクに1時間~1時間半、撮影に30分~50分、写真選びに約1時間と言われています。全体的にかかる時間は3~4時間が目安です。プランや撮る枚数によって変動します。

Q.前撮りにかかる費用はどれくらい?

A.プラン内容によって差はありますが、大体ですり袖・ヘアメイク・着付け・撮影・写真付きで5万円~15万円程です。振袖をそのお店で購入もしくはレンタルされた方は、割引価格で前撮りができることもあります。

Q.前撮り費用の支払いはいつ? 

A.基本的に撮影したその日に全額入金となります。振袖のレンタルや購入とは違い、後払いはありません。

Q.前撮りには何が必要?

A.振袖一式や紐類などはお店が準備をしてくれます。お客様が準備するものは、足袋・肌着・タオル数枚・髪飾りくらいです。準備物の説明は予約時や事前にある打合せの際に説明があると思いますよ。

前撮りで後悔しないポイント

①撮影するスタジオの作例写真を確認しておく

事前にHPやお店に行って、どういった写真が撮れるのか、自分の理想としている写真が撮れるかなどの確認をすることで、納得のいく前撮りができます。

②希望のヘアーは写真で伝える

雑誌やSNSを利用して自分の希望ヘアーを見つけておきましょう。写真があるだけで細かい打合せがスタッフとも可能になります。

③撮影当日のスケジュールに余裕を持つ

普段着慣れない振袖で長時間の撮影です。途中で体調を崩す方もいらっしゃいます。撮影後の予定に響くため、カット数を泣く泣く減らしたりすることも、、、。何があるか分からないため、撮影日は一日空けておくことをオススメします。

最後に

ここまでお読み頂きありがとうございます。ハタチの集いは一生に一度、そして振袖姿も特別な瞬間です。だからこそ、その一瞬を美しく残しておく価値があります。前撮りは単なる準備ではなく、「未来の自分や家族への贈り物」。数十年後、家族と一緒にアルバムを開くとき「撮っておいてよかった」と、きっと思えるはずです。

当店でも振袖レンタルや振袖スタジオ撮影プランなどをご用意しております。お気軽にご相談下さい。

------------------------------------------------------

アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。

振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。

▶︎ウェブ来店予約はこちら

~店舗紹介~

-フォトスタジオアリエル-

♥レインボー本店

TEL:0120-69-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

-Rental&Photo ARIEL+桂-

♥イオンモール高松店

TEL:0120-46-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日

♥イオンタウン宇多津店

TEL:0120-85-0753

営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)

定休日:毎週水曜日

-------------------------------------------------------