
皆さんこんにちは。Rental&photo ARIEL+桂 宇多津店の増田です。ハタチの集いに着ていくお振袖ですが、着る機会がなかなかないと購入するのはちょっと……とお考えの方も多いのではないでしょうか。振袖レンタルであれば現在流行りの振袖などお手軽に、そして安心して楽しむことができます。そこで本日はレンタルを検討される方に当店のレンタルのシステムをご紹介していきます。
振袖レンタル・撮影のご予約はこちらから
振袖レンタルの魅力とは?
♦費用を抑えることができる
振袖を購入する場合数十万円~百万円を超えることもあります。着る機会がないと少しためらってしまいますよね。レンタルの場合だと着付けに必要な紐類も混みでお手軽な価格でレンタルすることができます。振袖レンタルの相場は約15万円~30万円程です。ただしお着物によってお値段が変わってくるのであくまで相場としてお考え下さい。
♦クリーニングや保管の心配がない
正絹の振袖は、お手入れや保管が大変です。湿気や虫食いに気を遣ったり、専門のクリーニングに出したりする必要があります。レンタルなら、着用後そのまま返却するだけなので、そういった心配が一切ありません。
♦豊富なデザインから選べる
購入となればどうしても長く着れる定番の柄を選びがちになってしまうのですが、レンタルの場合だとその時の好きな色やイメージによってお選びすることができます。また着用機会に合わせて様々な色や柄を選ぶことができるのでシーンに合わせて違う振袖を楽しむことができます。
♦準備の手間が省ける
振袖だけでなく、帯や小物類もまとめて借りられるので、自分で一つ一つ揃える手間がありません。また着付けに必要な紐類もレンタルでついてくるようになるので安心です。
購入するとなると、お着物は自分自身のものになり大切な財産になりますが、金額も大きくなるため手を出すのも難しいと感じる方も多いかと思います。振袖レンタルでは、プランも豊富で予算に合わせて選ぶことができ、保管やお手入れにかかる費用が必要ないので、あまり着る機会がないかな・・・と感じる方はレンタルがオススメです。
振袖レンタルのシステムは?
☆振袖選び

①ご予約・・・振袖を見に行く際は事前にご予約の方が必要になります。ご予約方法はお電話やホームページからのウェブ予約が可能になります。特に大型連休などは混みあってくるので早めのご予約がオススメになります。
②ご来店・・・実際にご来店いただき振袖を選んでいきます。ご来店される際は時間に遅れないようにご注意くださいませ。振袖は首元〜足元までしっかり試着をしますので、できるだけスムーズに試着できて、かつ着姿のイメージがしやすい服装がおすすめです!
トップスは首元がすっきりした服(丸首やUネックシャツ・Vネックシャツなど)タートルネックやフード付きの服は襟元がもたついてしまいイメージがしにくくなるのでオススメではありません。半袖のシャツや長袖のシャツがベストになります。
ボトムスはスカートや柔らかいズボンがオススメです。ダボっとしていたり固めのデニムなどは振袖を試着際にごわついてしまう場合があるので、柔らかめのパンツや足元までスムーズに試着できるスカートやレギンスが楽に着ることができます。

③振袖選び・試着・・・まずは簡単なアンケートに記入いただきそれを基にしてお振袖を選んでいきます。どんな色がいいかやどんな感じで仕上げたいかなどスタッフにご相談くださいませ。そして気になるお振袖3着ほど選んでいただき合わせていき1着に絞っていきます。お気に入りの1着が決まったらトータルコーディネートをしていきます。長襦袢に縫い付ける半襟から草履バックまで合いそうなものをスタッフが持ってくるのでどれがいいかお客様にお選びいただけます。フルコーディネート後はレンタルの金額のお見積りをさせていただきます。
④レンタル契約・支払い・・・気に入ったお振袖が決まり、そのお振袖で当日に参加する場合、レンタル契約のお手続きをさせていただきます。契約書を作成するので記入していただきお支払いという流れになります。(全額入金または内金入金、残金は後日支払いでも可能です)。
☆前撮り

①お着物の準備が整いましたら前撮りのご案内をさせていただいておりますので、お嬢様、ご家族様のご都合のいい日にご予約下さいませ。前撮りをする際は撮影日の2日前までに一度お写真のご説明だったり、ご希望のヘアメイクなどお伺いしております。(特殊なヘアメイクはできかねる場合があるのでご注意くださいませ)
②前撮り当日・・・撮影日は予約時間に遅れないようにご来店をお願いいたします。事前にお手洗いも済ませてご来店いくださいませ。ヘアメイク・着付けが終わりましたら撮影に入ります。はじめはとても緊張されている方でも美容中のスタッフとのお話で緊張がほぐれて楽しく撮影ができた!!と言っていただける方がほとんどなのでとても緊張してしまう…という方でもご安心ください。そして撮影が終わりましたらお写真選びの流れになります。気に入ったお写真をお選びいただき、どのような形で残していくか決めます。
☆当日

①レンタル受け渡し・・・レンタル受け渡しが開始いたしましたら、お振袖を取りにご来店いただいており、その際にレンタル品の確認や返却日の確認も一緒にさせていただいております。取りにご来店いただいたお振袖一式は予約している美容室にお客様ご自身でお持ちいただきます。美容室では式当日に向けて打ち合わせをするところがほとんどになります。打ち合わせには何が必要なのかなど事前に確認しておき、準備は早めにしておきましょう。
②当日・・・予約しているに美容室に遅れないように早めに準備をしておきましょう。朝食は必ず取るようにしておきます。空腹のままでは着物を着た際に気分が悪くなることもありますし、着物を着た後は食べずらくなってしまう場合もあります。長時間慣れないお着物を着るためしっかり食事はしておきましょう。
③返却(式当日を含む3日以内の返却)・・・レンタル品は期日以内に返却の方をお願いいたします。お客様自身でのクリーニングは不要にはなりますが、返却の際はお着物類は軽くたたんでいただき、草履は裏拭いて専用バッグに入れての返却のご協力をお願いしております。万が一、レンタル品が破損・汚れなどある場合はスタッフにお声がけをお願いいたします。
最後に

振袖レンタルは、初めての方でも安心して利用できるシステムになっております。あらかじめレンタルの流れやシステムを知っておくことで当日まで安心して準備が進められますので、ご不安に感じている方はもちろんお気軽にお問合せ・ご相談・ご予約下さいませ。お気に入りの一着で、特別な日を最高の思い出にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町など香川県全域・徳島県や愛媛県からもたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖レンタル・販売、卒業袴レンタル、お子さまの撮影も可能です。店舗によって取り扱いメニューが異なりますので、お近くの店舗へお問合わせ下さいませ。
~店舗紹介~
-フォトスタジオアリエル-
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
-& Love Photo by ARIEL-
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
-Rental&Photo ARIEL+桂-
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
定休日:毎週水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー