
こんにちは。
香川県高松市のフォトスタジオアリエルレインボー店の佐藤です。
もうすぐ成人を迎えられる皆さま、
そろそろ振袖の準備が気になり始める方もいらっしゃる頃でしょうか。
一生に一度の晴れ舞台、どんな振袖を選ぼうかワクワクしている方も多いかと思います。
さて、今回は、成人式の振袖の色について、
最近の人気色や流行の変化について掘り下げていきたいと思います。
「せっかくの振袖だから、最新のトレンドを取り入れたい!」と思う方もいれば、
「自分らしい色を選びたいけど、何が似合うかわからない」と悩んでいる方もいるかもしれませんね。
この記事では、最新の人気色をご紹介しつつ、流行色の変遷、
そして最終的に後悔しない振袖選びのポイントをお伝えします。
素敵な振袖に出会えるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね!
フォトスタジオアリエルへのご連絡はこちらから ↓
最新トレンド!いま人気の振袖カラーをチェック
近年、振袖のトレンドは多様化しており、「これが絶対!」という単一の色はありません。
しかし、その中でも特に注目を集めているカラーがいくつかあります。
1. 深みと個性を演出する「くすみカラー」
数年前から人気が継続しているのが、少しくすんだニュアンスのあるカラーです。
具体的には、くすみピンク、くすみブルー、くすみグリーン、くすみパープルなどが挙げられます。
これらの色は、落ち着いた上品な雰囲気がありながら、おしゃれでこなれた印象を与えます。
特に、くすみピンクは可愛らしさを残しつつ甘すぎないため、幅広い年代の方に支持されています。
くすみブルーやくすみグリーンは、知的で洗練された印象を与え、
個性的な着こなしを楽しみたい方に人気です。
くすみパープルは、ミステリアスで大人っぽい雰囲気を演出できます。
これらのくすみカラーの振袖には、金彩や刺繍などの伝統的な柄だけでなく、レースや幾何学模様などモダンな柄も合わせやすく、自分らしいコーディネートを楽しめるのが魅力です。
2. 上品で洗練された印象の「ニュアンスカラー」
近年、注目度が高まっているのが、ベージュ、グレージュ、オフホワイトなどのニュアンスカラーです。
これらの色は、肌なじみが良く、他の色との相性も抜群。
シンプルながらも洗練された大人の女性の魅力を引き出してくれます。
ニュアンスカラーの振袖は、小物合わせによって印象が大きく変わるのも面白いところ。
帯や小物に濃い色やアクセントカラーを取り入れることで、全体を引き締めたり、
華やかさをプラスしたりすることができます。
あえて同系色でまとめることで、より一層おしゃれな雰囲気を演出することも可能です。
3. 伝統的な美しさを再評価「古典柄×定番カラー」
伝統的な古典柄の振袖も根強い人気があります。
特に、赤、紺、緑、黄色などの定番カラーは、時代を超えて愛される美しさがあります。
これらの色は、成人式というお祝いの場にふさわしい華やかさがあり、格式高い印象を与えます。
古典柄には、花柄、扇柄、御所車など、それぞれに意味が込められています。
色と柄の組み合わせによって、上品さ、可愛らしさ、力強さなど、様々な表情を演出できるのが魅力です。
最近では、古典柄に現代的なエッセンスを加えた新しいデザインも登場しており、伝統とトレンドを融合させたスタイルも人気を集めています。
振袖の流行色は変化する?その背景とは
ファッションと同じように、振袖の色にも流行があります。
その背景には、社会情勢や時代の気分、そして技術の進化などが影響しています。
例えば、高度経済成長期には、鮮やかで華やかな色が好まれました。
バブル期には、より大胆で個性的なデザインが登場しました。
近年では、サステナビリティへの意識の高まりから、長く着られる上質なものや、着回しができるものが注目される傾向もあります。
また、染色技術の進化によって、これまで表現できなかった繊細な色合いや複雑な柄が可能になり、
それが新たなトレンドを生み出すこともあります。
SNSの普及も、流行のスピードを加速させる要因の一つと言えるでしょう。
しかし、振袖は単なるファッションアイテムではありません。
成人という人生の節目を祝う特別な衣装であり、家族の思いや伝統を受け継ぐものでもあります。
そのため、流行に左右されすぎず、自分自身にとって本当に大切な色、そして似合う色を選ぶことも大切です。
流行は参考にしつつ、最後は「好きな色」を自信を持って選ぼう
最新のトレンドカラーを知っておくことは、振袖選びの選択肢を広げる上でとても有益です。
お店で振袖を見る際にも、「最近はこんな色が人気なんだな」という視点を持つことができるでしょう。
しかし、一番大切なのは、袖を通した時に自分がどう感じるか、ということです。
「この色を着ると、なんだか気分が上がる!」
「この色なら、自分らしくいられる!」
そう思える色こそが、あなたにとって最高の振袖の色です。
パーソナルカラー診断などを参考に、自分に似合う色を知るのも良い方法です。
肌の色や瞳の色によって、より一層魅力を引き出してくれる色があります。
もし迷った場合は、専門のスタッフに相談してみるのもおすすめです。
振袖は、成人式当日だけでなく、その後の人生の節目にも着る機会があるかもしれません。
だからこそ、「流行しているから」という理由だけでなく、
「本当に好きだから」
「長く大切にしたいと思えるから」
という気持ちを大切に選んでください。
素敵な振袖との出会いが、あなたの成人式をより一層輝かしいものにしてくれるはずです。
香川県高松市のフォトスタジオアリエルは着物専門店「桂」が運営するフォトスタジオです。
また、フォトスタジオアリエルイオンタウン宇多津店でも、振袖のレンタルを行っております。
着物の知識が豊富なスタッフが、皆様の晴れの日を彩るお手伝いを、心を込めてさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリエルは、高松市・宇多津町・坂出市・丸亀市・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市・まんのう町・綾川町からたくさんのお客様にお越し頂いております。
振袖のほかに卒業袴も取り扱っており、レンタルや撮影が可能です。お気軽にお越し下さい!
~店舗紹介~
フォトスタジオアリエル
♥レインボー本店
TEL:0120-69-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
Rental&Photo ARIEL+桂
♥イオンモール高松店
TEL:0120-46-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
♥イオンタウン宇多津店
TEL:0120-85-0753
営業時間:10:00~19:00(年末年始休業)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー